気まぐれ旅日記
- 男鹿・秋田・横手・大仙 (2024.10.30~2024.10.31) その1 -
男鹿・秋田・横手・大仙 (2024.10.30~2024.10.31) | ||||
今回は秋田県で名城巡りです。 季節外れの台風などで天気も心配しましたが、大丈夫なようですので安心して登城できそうです。 新米の季節ですので、おいしい郷土料理などが食べれることも期待しつつ、なまはげなんかの文化にも触れてみたいと思っています。 |
||||
男鹿 | ||||
● | 脇本城跡 | |||
脇本城は、明確な築城時期は不明ですが、元弘4年(1334)頃に鎌倉北条氏派の武士が築いたとされ、康正2年(1456)に安東政季が小鹿嶋(現在の男鹿)に入り、この城を拠点としたと推測されます。 天正5年(1577)に安東愛季が嫡子の安東業季に家督を譲り、脇本城を隠居城とすべく大規模な改修を行いました。 豊臣政権下では、安東氏は湊城を拠点とした大名で、関ヶ原の戦い後に常陸宍戸へ国替えとなり、脇本城は天正18年(1590)の豊臣秀吉の奥州仕置から慶長7年(1602)の佐竹氏による久保田城築城の間に、廃城になったと思われます。 土塁や井戸、曲輪跡が残っており、見ごたえがありました。 |
||||
● | 男鹿真山伝承館・なまはげ館 | |||
伝承館のなまはげの実演は、丁度午前の分が終了し、午後までは待てないので見れませんでしたが、なまはげ館のほうでは、国指定無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産に登録されている、男鹿のナマハゲの歴史などを知ることが出来、男鹿市内各地の150を超えるなまはげが勢ぞろいしているところは圧巻でした。 |
||||
● | 道の駅 てんのう | |||
なまはげ館のお食事処はお休みだったので、秋田へ戻る途中、"道の駅 てんのう"に立ち寄り、"かたがみレストラン なっぱ・はうす"で昼食をとることにしました。 せっかく秋田に来たんだからと、"炙り比内地鶏親子丼"を頂きました。おいしかったです。 |
||||
秋田 (1) | ||||
● | 秋田市立秋田城跡歴史資料館 | |||
秋田市立秋田城跡歴史資料館は、奈良時代から平安時代にかけて出羽国に置かれた大規模な地方官庁の跡で、城柵官衙遺跡の中で最北に位置する秋田城跡の発掘調査による出土品を展示する施設です。 発掘調査により遺構を復元した史跡公園(秋田城跡)とは連絡橋で結ばれており、資料館で学び、史跡公園で実際に見ることが出来ます。 |
||||
Photo by PowerShot SX740 HS & Canon IXY 650 | ||||
Copyright © 2024 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2024.11.02 |