気まぐれ旅日記

- 美杉・伊勢・松阪・津 (2024.06.12~2024.06.14) その3 -

伊勢 (1)
 
伊勢うどん まめや  
 
  折角、伊勢に来たんだからととりあえず、夕食は伊勢うどんを食べることにしました。
ホテルから歩いて行ける"伊勢うどん まめや"に伺い、"伊勢うどんと揚げ餅セット"を頂きました。
最近、腰の強い讃岐うどんばかり食べていたので、伊勢うどんの柔らかさは新鮮な感じで、おいしかったです。
 
 
  伊勢うどん まめや   伊勢うどんと揚げ餅セット  
 
二見興玉神社  
 
  二見興玉神社全景 二見興玉神社は、御祭神に猿田彦大神を祀り、縁結び・夫婦円満・交通安全などにご利益のある神社とされており、夫婦岩は、沖合約700m先に鎮まる猿田彦大神縁りの霊石"興玉神石"と、日の大神を遙拝するための鳥居とみなされています。
古くより伊勢神宮参拝の前に二見浦の海水で心身を清める禊をする"浜参宮"という習わしがあり、現在でもまず二見興玉神社に参拝してお祓いを受けてから神宮へ向かう参拝者も多いそうでです。
 
 
  天の岩戸   二見興玉神社本殿  
 
  夫婦岩(1)   夫婦岩(2)  
 
赤福 二見店  
 
  朝食がお粥だったためか、少し小腹がすいてきましたので、伊勢の名物、赤福餅を食べることにしました。
二見浦近くにある"赤福 二見店"の伺い、赤福餅と抹茶のセットを頂きました。久々に赤福餅を食べましたが、おいしかったです。
 
 
  赤福 二見店   盆と抹茶  
 
豊受大神宮(外宮)  
 
  伊勢神宮の外宮は、正式には豊受大神宮といい、正宮には内宮に祀られている天照大御神の食事を司る御饌都神として迎えた豊受大御神をお祀りしています。
他にこの地には、豊受大御神荒御魂を御祭神とする多賀宮、大土乃御祖神を御祭神とする土宮、級長津彦命と級長戸辺命を御祭神とする風宮の三所の別宮があります。
火除橋と鳥居  
 
  神楽殿   正宮(1)  
 
  正宮(2)   多賀宮  
 
  風宮   土宮  
 
式年遷宮記念せんぐう館  
 
  せんぐう館は、平成25年(2013)に斎行された第六十二回神宮式年遷宮を記念して、平成24年(2012)に開館した施設で、式年遷宮に関わる多くの資料を展示し、平安時代から続く様式や技法などを解説しています。
ちょうど施設前の勾玉池の菖蒲園が見ごろだったので、きれいでした。
 
 
  勾玉池菖蒲園とせんぐう館   せんぐう館入口  
 
 
  Photo by PowerShot SX740 HS & Canon IXY 650  
 
美杉・伊勢・松阪・津 (2024.06.12~2024.06.14) その2へ メニューへ戻る 美杉・伊勢・松阪・津 (2024.06.12~2024.06.14) その4へ
Copyright © 2024 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2024.06.17