気まぐれ旅日記
- 福岡・大宰府 (2017.05.20〜2017.05.21) その1 -
福岡・大宰府 (2017.05.20〜2017.05.21) | ||||
2月の名古屋・中日劇場の雪組に続き、福岡・博多座で月組公演を観劇して、そのまま100名城巡りという最近恒例のパターン。(^^;; 博多でおいしいものも食べつつ、いつもの戦国時代ではなく古代の城郭跡を巡るので楽しみです。 |
||||
福岡市内 | ||||
● | はかた天乃 | |||
一日目は移動と観劇だけなので、お昼ちょうどに博多着の新幹線でのんびり移動。昨年オープンしたばかりの『KITTE博多』の地下で昼食をとることにしました。 事前に調べたら定食がおいしそうだったので『はかた天乃』というお店に入り、銀ダラ味噌定食を頂きましたが、銀ダラの身がホクホクでおいしかったです。 |
||||
● | 博多座 | |||
ホテルにチェックインして荷物を置いて博多座へとやってきました。 今回は、宝塚歌劇団月組公演「宝塚ミュージカル・ロマン 長崎しぐれ坂 / レビューロマン カルーセル輪舞曲(ロンド)」です。 長崎しぐれ坂は、2005年星組公演の再演で、専科の轟悠と月組トップコンビ、珠城りょうと愛希れいかを中心とした日本物のお芝居、カルーセル輪舞曲(ロンド)は日本初のレヴュー『モン・パリ』誕生から90周年を記念して今年の月組大劇場公演の再演です。 幕間には、博多座名物のきんつばなど食べながらたっぷりと楽しませてもらいました。 |
||||
● | 水たき料亭 博多華味鳥 中洲本店 | |||
観劇後の夕食は、博多座からホテルへの途中にある『博多華味鳥』を事前に予約しておいたのでそちらに伺いました。 金華コースを頂きましたが、前菜から水炊きや〆のちゃんぽん麺まで量もたっぷりでしたし、水炊きのスープがおいしいので、鶏肉だけでなく野菜もおいしく食べれて大満足でした。 |
||||
大宰府 (1) | ||||
● | 大野城跡 | |||
ホテルをチェックアウト後、西鉄で春日原まで移動し、そこでレンタカーを借りてまずは大野城跡に向かいました。 とりあえず場所がわかりにくかったので、スタンプ押印を兼ねて県民の森センターに向かい、その途中で「百間石垣」を見つけました。 遺跡が山中に散らばっており見て回るのは大変なので、センターで行きやすい見どころを教えてもらい、焼米ヶ原付近の土塁から尾花礎石群あたりを見学しましたが、案内図や立札などほぼありませんので、どこに何があるのかはとても分かりにくいのは残念ですね。 |
||||
● | 大宰府政庁跡 | |||
大野城跡から山を下って大宰府政庁跡へとやってきました。 大宰府政庁跡は九州全体を収める役所、大宰府があった場所で、7世紀後半から奈良・平安時代を通じて九州を治め、我が国の西の守りと、外国との交渉窓口として重要な役目を果たしてきた場所です。 広大な敷地に遺された礎石だけでも、当時の壮大な建物を想像できますね。 |
||||
Photo by PowerShot SX710 HS & Canon IXY 3 | ||||
Copyright (c) 2017 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2017.05.27 |