気まぐれ旅日記

- 岩国・宮島 (2012.04.38〜2012.04.29) その4 -

宮島・厳島神社周辺 その2
 
宮島民俗資料館・平清盛館  
 
  庶民生活の視点から宮島の文化に関する資料を展示しています。家屋は江戸時代末期に建てられ物だそうです。
今年は、NHKの大河ドラマが「平清盛」と宮島にゆかりのある題材なので、平清盛館として平清盛に関する展示も行われています。
宮島民俗資料館  
 
お食事処 大たに  
 
  少し昼食には早かったのですが、たまたま通りかかったお「食事処 大たに」が開店直後ですいていたのにつられて入り、ここで名物のあなご丼を食べることにしました。
宮島口も宮島も「あなごめし」を食べれる店はたくさんあるのですが、ガイドブックに載っている有名店は行列が出来ていたりして食べるのも大変そうです。この大たにも、私が入った直後に行列状態となったのでタイミング的にラッキーでした。
 
 
  お食事処 大たに   あなご定食  
 
紅葉谷公園  
 
  紅葉谷公園 弥山原生林のふもとにある公園で、厳島神社から宮島ロープウェーの乗り場までの間にあり、乗り場まで散策をしました。
モミジやカエデがたくさんあるので、秋の紅葉の季節には燃えるような紅に染まるのではないかと思いますが、春の新緑もなかなかきれいでした。
 
 
宮島・弥山
 
宮島ロープウェー  
 
  古くは弘法大師も修行した弥山は最近ではパワースポットとして人気があるそうです。
紅葉谷から獅子岩までは、循環式と交走式の2種類のロープウェーを乗り継いで登りますが、この日はゴールデンウィークということもあって大変混雑しており整理券配布で45分〜50分待ちとのことでした。でもさすがに歩いて登るのは大変なので整理券をもらって待ちました。
ロープウェーの乗るとかなりの急角度で登り、厳島神社があっという間に小さくなってしまいましたが、なかなかいい景色でした。
 
 
  紅葉谷線・循環式   獅子岩線・交走式  
 
弥山散策  
 
  ロープウェーを降りてから弥山山頂まで散策しようとしましたが、けっこう急な登り下りで嫁さんは途中でばててしまったので弥山本堂で休憩しておいてもらい、一人で三鬼堂〜観音堂・文殊堂〜くぐり岩〜山頂〜干満岩〜大日堂〜弥山本堂と一回りしてきましたが、ほんとに疲れました。
走って私を追い越していく子供たちと、ヒールを履いて登っていく女性はすごいなぁと関心してしまいました。
山頂の展望台で見た瀬戸内海の景色は、山頂についた達成感もあって大満足ですばらしいものでした。
弥山原始林石碑  
 
  弥山本堂   霊火堂  
 
  三鬼堂   観音堂・文殊堂  
 
  くぐり岩   弥山山頂  
 
  山頂から瀬戸内海   山頂にいた鹿  
 
  大日堂   獅子岩展望台  
 
おわりに
 
  もみじ饅頭 弥山から下山して岩村もみじ屋というお店で焼きたてのもみじ饅頭を食べました。いつもお土産などで食べるのと違い熱々で柔らかくてとてもおいしく感じました。
宮島口へ戻るころには少し潮が満ちてきて大鳥居周辺には近づけなくなっていましたが、なんとも残念なのは大鳥居が改修中だったこと。次の機会には朱塗りの大鳥居をちゃんと見たいですね。
今回は天候に恵まれ、高速道路の渋滞にも遭わずとてもいい旅行でした。次回の旅も天候に恵まれますように。
 
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 910IS  
 
岩国・宮島 (2012.04.38〜2012.04.29) その3へ メニューへ戻る 東京ディズニーリゾート (2012.07.11〜2012.07.14) その1へ
Copyright (c) 2012 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2012.07.11