気まぐれ旅日記

- 境港・松江・出雲 (2011.07.06〜2011.07.08) その1 -

境港・松江・出雲 (2011.07.06〜2011.07.08)
 
  今年の夏の旅行は島根の方へ行くことにしました。
高速道路は混雑することもなく順調に最初の訪問地である境港に到着しましたが、天気は晴れから雲、そして雨へと移り変わり、最近の私の雨男ぶりを再認識することとなりました。(^^;
鳥取県の境港からスタートして、松江から出雲と移動しながらいろいろ巡るつもりですが、天気しだいでどうなることやら...。
出雲大社・正門鳥居  
 
境港
 
水木しげるロード  
 
  NHKの朝ドラ「ゲゲゲの女房」以来すっかり有名になった水木しげるロードを散策することにしました。
ただ、歩くだけではつまらないのでスタンプラリーにチャレンジ。水木しげるロードを隅々まで歩きながら、妖怪のブロンズ像を見学、37か所のスタンプを押印していきます。
結構大変でしたが、1時間ちょっとかけて無事完走し完走証を頂きました。
テレビのアニメなどで見たことがある妖怪たちのブロンズ像はみていて楽しかったです。
JR境線妖怪列車と水木夫妻像  
 
  鬼太郎と目玉おやじ   ねずみ男  
 
  ぬりかべ   こなき爺  
 
  ねこ娘   妖怪神社  
 
  河童の泉   鬼太郎交番  
 
水木しげる記念館  
 
  水木しげるロードにある水木しげる記念館では、水木しげる氏の作品や人生史を紹介するとともに、様々な妖怪ジオラマやパネル展示を見ることができます。
また、館内の壁には2010年3月に御本人が来館したときに描いた落書きがいくつか見ることが出来てなかなかおもしろいです。
水木しげる記念館(1)  
 
  水木しげる記念館(2)   水木しげる記念館(3)  
 
お食事処 東府屋  
 
  海鮮丼 お腹がすいたので駅前にある東府屋に入り、お勧めということで海鮮丼を食べました。
一緒に出てきたしじみの味噌汁とともにとてもおいしかったです。
 
 
海とくらしの史料館  
 
  境港にある海とくらしの史料館は、古い酒蔵を改修した白壁の建物に、日本一の所有数を誇る魚のはく製を展示した水のない水族館です。
大きなマンボウのはく製は大迫力ですし、とにかくたくさんあるハリセンボンには笑ってしまいます。
 
 
  海とくらしの史料館・外観   海とくらしの史料館・内部  
 
境台場公園  
 
  境の台場は黒船来襲に備えて文久3年(1863)に1.45ヘクタールの土地を土塁で囲い十八斤砲2門・六斤砲1門・五寸経砲5門を据えて、同じ年に築かれた鳥取藩内8か所の台場の中で一番規模の大きいものでした。
また、明治28年に開設された木造六角洋式灯台である境港灯台を平成3年に境港の歴史と繁栄のシンボルとして復元されたものが公園内にある。
境港灯台  
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 910IS  
 
永平寺・芦原温泉・東尋坊 (2011.04.29〜2011.04.30) その3へ メニューへ戻る 境港・松江・出雲 (2011.07.06〜2011.07.08) その2へ
Copyright (c) 2011 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2011.07.08