気まぐれ旅日記

- 呉・広島 (2008.02.09〜2008.02.11) その1 -

呉・広島 (2008.02.09〜2008.02.11)
 
  今回は3連休の中日に呉でバレーボールを観戦するので、ついでに前後の日も利用して2泊3日の旅行をすることにしました。
広島までは新幹線で移動し、広島から呉までは瀬戸内マリンビュー号に乗りました。瀬戸内マリンビュー号はJR呉線を走る観光列車で、車体はクルーザーをイメージしたデザインだそうで、社内もクルーザーの中のような装飾になっていて、大きな窓からは瀬戸内海の景色を楽しめます。
この日はちょっと曇り空で景色もかすんでましたが、私の留守中の大阪は11年ぶりに5cmの積雪だったとか。旅行に出かけてラッキーだったかな。
瀬戸内マリンビュー号  
 
 
呉探訪ループバス「くれたん」  
 
  呉について最初に観光情報プラザでループバスの1日乗車券を購入しました。
この乗車券で呉市内の様々な施設で割引を受けれるし、バスの乗車だけでも3回乗れば元を取れます。
呉市内は、観光情報プラザにあるいくつかの観光プランの中から徒歩でいける「てくてく浪漫コース」にほぼ従って見て廻るつもりですが、 ちょっと1部バスでコースから外れて見に行きたいのと、疲れたらバスを利用するつもりです。
「てくてく浪漫コース」は実際歩くと所々に案内表示と地図があるので迷わず廻れてなかなかよかったです。
呉探訪ループバス「くれたん」  
 
海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」  
 
  海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」 まずは、陸揚げされた本物の潜水艦あきしおが目を引く海上自衛隊呉史料館「てつのくじら館」へやってきました。
ここは潜水艦の発展と現況や掃海艇の活躍に関する資料を通して海上自衛隊の歴史などを紹介する史料館です。
ほんものの潜水艦の内部を見学できるのですが、あんな狭いところで寝起きをして海中を航行するなんて私には耐えれそうもありません。
 
 
呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」  
 
  戦艦「大和」の巨大模型で有名な「大和ミュージアム」ですが、ここは明治以降の呉の歴史と造船などの技術について当時の文化などに触れながら紹介している施設です。
大型展示質では零式艦上戦闘機や人間魚雷「回天」、特殊潜航艇「海龍」などの本物が展示されていますし、屋外にも潜水調査船「しんかい」などが展示されています。
呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」  
 
  戦艦大和模型   零式艦上戦闘機  
 
海上自衛隊呉地方総監部庁舎(旧呉鎮守府庁舎)  
 
  海上自衛隊呉地方総監部庁舎(旧呉鎮守府庁舎) 旧呉鎮守府庁舎は、1907年竣工の地下1階、地上2階建ての煉瓦造りの建築で、現在は海上自衛隊呉地方総監部庁舎となっています。
毎週日曜日には一般公開されているのですがこの日は土曜日ですので門の外から見るだけでした。
 
 
歴史の見える丘  
 
  歴史の見える丘は、軍港都市から平和産業都市としての道を歩んだ呉の明治以降の歴史を一望出来る場所として1982年に完成した場所で、かつて戦艦大和を建造したドックの上屋を見ることが出来るほか、正岡子規の句碑や造船船渠記念碑、噫戦艦大和塔、旧呉海軍工廠礎石記念碑などを見ることが出来ます。
 
 
  造船船渠記念碑   戦艦大和建造ドック  
 
アレイからすこじま  
 
  潜水艦桟橋など 歴史の見える丘からはループバスを利用して潜水隊前まで移動しアレイからすこじまへやってきました。
日本で潜水艦を最も間近に見れる公園といわれていますが、目の前が海上自衛隊の潜水艦桟橋なので当然でしょう。
 
 
入船山記念館  
 
  アレイからすこじまからは、またループバスを利用して入船山公園に移動しました。
公園内にある入船山記念館は旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)を中心に明治時代の火薬庫や大正時代の塔時計(呉市有形文化財)、東郷平八郎が呉在任中に住んでいた家の離れ座敷(国登録有形文化財)などが移築されており、また郷土館や歴史民族館などもあります。
旧呉海軍工廠塔時計  
 
  入船山記念館(1)   入船山記念館(2)  
 
呉市立美術館  
 
  呉市立美術館 同じく入船山公園内にある呉市立美術館にも入ってみました。
この日は呉市立美術館コレクション展「美術館 花紀行」という展示が行われていて近代の日本人画家などによる花を題材にした絵画や版画が展示されていました。
ここを出るとさすがに疲れてきたので一度呉駅に戻り、かなり遅い昼食後にホテルへと向かい本日の予定は終了となりました。
 
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 500  
 
札幌・FIVBワールドカップ2007観戦 (2007.11.10〜2007.11.11)へ メニューへ戻る 呉・広島 (2008.02.09〜2008.02.11) その2へ
Copyright (c) 2008 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2008.02.12