気まぐれ旅日記
- 札幌・FIVBワールドカップ2007観戦 (2007.11.10〜2007.11.11) -
札幌・FIVBワールドカップ2007観戦 (2007.11.10〜2007.11.11) | ||||
期限切れ寸前の航空会社のマイルを利用する行き先を探していたところ、ちょうどFIVBワールドカップ2007の札幌での日程が土日なので「これだ!」と思ってチケットを購入し札幌へと出かけることにしました。 FIVBワールドカップ2007の観戦が目的なので観光などは考えてませんが札幌ラーメンは食べてこようと思っています。(^^; |
||||
札幌駅 | ||||
● | 札幌らーめん共和国・白樺山荘 | |||
新千歳空港に10:40ごろ到着し、すぐさま札幌へ移動したので、体育館へ行く前にまずは昼食ということで札幌らーめん共和国へとやってきました。2004年10月オープンということで以前札幌に来たときにはなかったのですが、ここにくれば北海道各地の有名店8店のラーメンが食べれる便利な施設ですね。 今回は札幌に来たので札幌ラーメンをということで白樺山荘のみそらーめんを食べましたが、ピリ辛のスープはパンチが効いてておいしかったです。 |
||||
豊平公園 | ||||
● | 豊平公園 | |||
豊平公園駅につきましたが、開場まではまだ30分以上あるので、体育館のすぐとなりの豊平公園を散策することにしました。冷たい空気が気持ちよく、もう冬間近の公園内を歩きながら、長時間の移動の疲れをとってリフレッシュできました。 |
||||
● | きたえーる | |||
いよいよ開場時間となったのできたえーる(北海道立総合体育センター)へ入りました。実は今回のワールドカップは先に大阪のなみはやドームで1日観戦しているので私は立ち寄りませんでしたが、グッズショップは開場早々大変混雑していました。 この日、日本はポーランド戦でしたが、8月のワールドグランプリもポーランド戦を観戦しましたが負けてしまったので今回はぜひともリベンジしてほしいと思い応援しました。結果、フルセットの末、見事に勝利をあげたので大満足の一日となりました。(^^) (当日の試合の様子) |
||||
大通公園周辺 | ||||
● | 大通公園 | |||
翌日の朝は、試合の興奮でよく眠れなかったのでちょっぴり寝不足ですが、ホテルで朝食を食べたあと大通公園へと向かいました。以前家族旅行で来た時、大雨で見れなかった羊ケ丘でも行ってみようと思ってたのですが、昨夜からの雨は一応上がってるけど今にも降りそうな天気でしたのでいつもの大通公園周辺の散策コースにしました。 この時期の大通公園はなんの行事もしていないので寂しい時期ですが、紅葉した木々がきれいでした。まだ大阪のほうは地球温暖化の影響か紅葉した木をほとんど見かけません。 |
||||
● | 札幌市時計台 | |||
時計台も久々に来ましたが、くるたびに中の展示が整備されてるなと感じますね。 以前は無かった(気づかなかっただけかも^^;)と思うテレビ塔との共通入場券というのがあったのでこれを購入してみました。 |
||||
● | さっぽろテレビ塔 | |||
テレビ塔もかなり昔に子供と来ただけだったので久々でした。 高さ90.38mの展望台(塔自体は147.2m)からは札幌市内が一望出来て、特に大通公園が端から端まで一望出来るのがよかったです。 |
||||
● | 味の時計台 | |||
もともと観光とか考えていなかったので早めの飛行機で帰ることになっていたので、札幌駅のほうへ歩いて移動することにしました。 途中、味の時計台で今日もラーメンを食べることに。(^^;) 昨日と同じくみそラーメンを食べましたが、こちらのスープはちょっと甘め、だれでもあまり好き嫌いのない無難な味といった感じですね。 |
||||
● | 北海道庁旧本庁舎 | |||
駅へ向かう途中、赤レンガ庁舎が見えてきたので立ち寄ってみました。赤レンガ庁舎が黄色や赤に色づいた木々にかこまれてなかなかいい感じでした。 |
||||
帰路 | ||||
● | 「白い恋人」はなかった... | |||
札幌駅でコーヒーを飲んだ後、快速エアポートで新千歳空港へ移動しました。 空港ではちょっとお土産を見たのですが、札幌土産の定番である「白い恋人」は製造元の石屋製菓が賞味期限改ざんで営業停止中の為に販売されていないので売り場の様子もがらりと変わってました。 私も何度か買ったことがあるので残念ですが、いろいろな食品で賞味期限改ざんや産地偽装などの問題が起こるので何を信じて買えばいいのかさっぱりわかりませんね。 特に食品は、正確な情報を提供して販売してほしいものです。 |
||||
Photo by Canon IXY DIGITAL 500 | ||||
Copyright (c) 2007-2008 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2008.02.09 |