気まぐれ旅日記

- 松本・安曇野・八ヶ岳高原 (2004.08.08〜2004.08.10) その3 -

蓼科高原(2)
 
蓼科高原美術館  
 
  坪庭散策を終えロープウェイで再び山麓駅に下りてきて山麓駅のレストランでまずは昼食を食べて腹ごしらえ。その後、駅前にある蓼科高原美術館を見学しました。
蓼科高原美術館は茅野市出身で日本彫刻界の巨匠として知られる矢崎寅夫の代表作を収蔵してその偉業を称えるため平成3年に開館したもので、この日は矢崎寅夫生誕百年展が行われていて、寅夫の作品のほか後継者である有賀敬子(寅夫二女)、矢崎良祐(敬子二男)の作品も展示してありました。
 
 
  蓼科高原美術館   矢崎寅夫生誕百年展  
 
蓼科ハーバルノート・シンプルズ  
 
  ピラタス蓼科ロープウェイから原村へ戻る途中、毎年のことながら蓼科ハーバルノート・シンプルズへ立ち寄りました。
ここでハーブティを頂きながら休憩し、いつも買うハーブティを購入しました。
蓼科ハーバルノート・シンプルズ  
 
原村2日目
 
八ヶ岳農場  
 
  原村に戻って、熱気球に乗ろうと思い八ヶ岳農場へやってきましたが、残念ながらこの日は午前中で終わってしまったようで乗ることが出来ませんでした。
しかたなく農場内をぶらぶらしているとちょうど1週間前に生まれたばかりというヤギの子供を見ることが出来ましたが、小さくてかわいかったです。
 
 
  八ヶ岳農場(1)   八ヶ岳農場(2)  
 
八ヶ岳自然文化園  
 
  八ヶ岳自然文化園 久々に八ヶ岳自然文化園にやってきました。
園内の遊歩道を歩いて一回りしましたが、今年は猛暑のせいか例年なら今頃咲いている花が既に咲き終わってたりしてちょっと残念でした。
遊歩道を歩いている間、遠くで雷の音がしていたので一雨来ないかと不安でしたが、無事に雨に降られずに散策を終えました。
このときはあとでまさか落雷で停電なんてことになるとは思っていませんでしたが...。(^^;
 
 
  遊歩道   エンビセンノウ  
 
  ツリフネソウ   フシグロセンノウ  
 
  コバギボウシ   サワギキョウ  
 
もみの湯  
 
  原村に泊まるときは、いつもお風呂はもみの湯です。
いつも5時過ぎに行って混雑してたので、今年は少し早めに行くようにしたお陰かかなり空いていました。
しかし、この日は一風呂浴びてペンションに戻り、夕食前でくつろいでいたら突然ものすごい音がして停電。かなり近いところに落雷があったようです。夕食がどうなるかと心配しましたが電気は10分程度で復旧してホッとしました。
ただ、CATVのほうは落雷の影響でTVもインターネットも2-3時間使えなかったようです。
もみの湯  
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 500  
 
松本・安曇野・八ヶ岳高原 (2004.08.08〜2004.08.10) その2へ メニューへ戻る 松本・安曇野・八ヶ岳高原 (2004.08.08〜2004.08.10) その4へ
Copyright (c) 2004 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2004.08.11