気まぐれ旅日記

- 長浜・伊吹山・関ヶ原 (2003.09.14〜2003.09.15) その1 -

長浜・伊吹山・関ヶ原 (2003.09.14〜2003.09.15)
 
  今年は7月・8月が冷夏で梅雨明け後すぐに秋になってしまった感じだったのですが、9月になると突然厳しい残暑で暑くてたまりません。
そこで、連休を利用して少しでも涼しい場所に行こうということで、伊吹山山頂のお花畑を家族で散策することにしました。
ちょうど前日、台風14号が日本海を通り過ぎ台風一過の好天のつもりで出発したのですが、滋賀県に入ったとたん大雨。どうなることかと思ったのですが、最初の目的地、長浜についたとたん青空が広がって、どんどん気温が上がってきました。
 
 
長浜
 
慶雲館  
 
  長浜市内に到着し、まずは長浜駅の西側の駐車場に車をとめてあたりの観光スポット巡りをすることにして、最初に慶雲館を訪れたました。
ここは明治20年に明治天皇・昭憲皇后御同列で行幸になった由緒があり、伊藤博文の命名となっています。早春に行われる盆梅展は有名ですが、この日は「近江に伝わる器の美」という展示が行われていました。
本館は寄棟造瓦葺二階建の書院風の建物で、見事な庭園などを見ることが出来ました。
 
 
  慶雲館   慶雲館・庭園  
 
長浜鉄道スクエア  
 
  次に慶雲館の向かいにある長浜鉄道スクエアを訪れました。
ここは現存する日本最古の旧長浜駅舎と鉄道の歴史を伝える長浜鉄道文化館、北陸線で活躍した歴史的車両「ED70形1号機交流電気機関車」と「D51形793号機蒸気機関車」を展示している北陸線電化記念館からなっていて、いろいろ見学することが出来ました。

 
 
  旧長浜駅舎   北陸線電化記念館  
 
豊公園・長浜城  
 
  長浜城 そして桜の名所・豊公園と公園内にある長浜城址へ向かいました。
長浜城は、羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)がはじめて城持ち大名になって築城した城で、織田信長の死後、柴田勝豊が城主となりましたが、その後秀吉が奪い返し賤ヶ岳の合戦の拠点としました。その後、山内一豊、内藤信成、内藤信正を城主に迎えましたが、豊臣氏が滅亡後に取り壊され、現在ある天守閣は昭和58年に市民の寄付金などで建設され、内部は歴史博物館となっています。
天守閣の最上階からは琵琶湖が一望でき、晴れ渡った空と湖がとてもきれいでした。
 
 
黒壁ガラス鑑賞館  
 
  駐車場に戻って車に乗り、今度は黒壁スクエアのほうの駐車場へと移動し車を再びとめました。
ちょどこの日は万華鏡展が行われていてあちらこちらに万華鏡が置かれており、覗いて楽しむことが出来、また、北國街道夢バザールと銘打ってあちらこちらでフリーマーケットが開かれており、ガラス細工だけでなくいろいろと楽しめました。
途中で黒壁ガラス鑑賞館に入り、古代から現代までのガラス作品を堪能しました。
黒壁ガラス鑑賞館と壱夜門  
 
カフェレストラン洋屋  
 
  黒壁ガラス鑑賞館を出るとお腹が空いてきたので、すぐ隣にある長浜豪商の蔵を利用したカフェレストラン洋屋へ入りました。
地元で評判のおいしさとガイドブックに載っていたオムライスを家族で食べましたが、とてもおいしかったです。
 
 
  カフェレストラン洋屋   オムライス  
 
黒壁ガラス館  
 
  黒壁ガラス館 次に黒壁スクエアの中心、黒壁ガラス館へ行きました。
この建物は明治33年に第百三十国立銀行長浜支店として建てられ、珍しい黒漆喰の重厚な建物は、長浜の町のシンボルとなり黒壁銀行として親しまれていましたが、その後長浜カトリック教会となり、平成元年からガラス館としてオープンし、平成8年有形文化財として指定を受けたそうです。内部はガラス製品のショップとなっているのでお土産を買ったりしました。
ガラス館を出た後も黒壁スクエアのいろいろなお店に入ったり、フリーマーケットを覘いたりして楽しみました。
 
 
カフェ叶匠壽庵  
 
  一通り黒壁スクエア内を散策したので疲れ、駐車場の近くにあったカフェ叶匠壽庵で休憩することにしました。
和菓子の老舗が2002年に出したカフェだけあって、ぜんざいを食べましたがなかなかおいしかったです。
 
 
  カフェ叶匠壽庵   ぜんざい  
 
神照寺  
 
  車を駐車場から出して、萩の寺で知られる神照寺へ向かいました。
ちょうど萩まつりの期間中なのでほぼ満開の状態でしたが、陽の当たるところは暑さで少しぐったりした感じ、日陰はなかなかきれいでした。
 
 
  神照寺   神照寺・萩  
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 320  
 
ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) その4へ メニューへ戻る 長浜・伊吹山・関ヶ原 (2003.09.14〜2003.09.15) その2へ
Copyright (c) 2003 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2003.09.16