気まぐれ旅日記

- ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) その2 -

ビーナスライン(2)
 
車山高原  
 
  車山肩から車山高原の駐車場へ向かう途中で突然豪雨となりましたが、駐車場に車をとめて車山山頂までのリフトのチケットを購入したりしていると雨も上がったので「通り雨か」と安心してリフトにのり山頂へ向かいました。
ところが山頂でリフトを降りたとたんまたすごい雨が降り出し、山頂手前の緊急避難所で雨宿りとなってしまいました。しばらく待って雨が上がった時にすぐに山頂へ向かいました。
大きな気象観測用レーダのドームがそびえる山頂付近にもニッコウキスゲが咲いており、また、晴れていれば富士山なども見えるのでしょうけど雲と霧でまったく何も見えなくて残念でした。
SKY LINER  
 
  車山山頂   車山山頂付近のニッコウキスゲ  
 
車山高原 昆虫展  
 
  車山高原 昆虫展 駐車場まで降りてきて、今度は子供の希望によりちょうど開催されていた昆虫展を見ることになりました。
よくある昆虫展のように標本が並んでるだけではなくて、世界の珍しいカブトムシなどに直接触れるので子供は喜んでいるようでした。
 
 
はちみつ蔵  
 
  今日の宿泊先へ向かう途中、「小さな森の宿ぎんのさじ」に併設されているはちみつ蔵を訪れました。
中には養蜂に関するさまざまな資料が所狭しと展示されているほか、蜂蜜などの販売も行われていました。
そして、8種類のハチミツの味くらべが100円でできるようになっていて、私たちもチャレンジしてみましたが、取れた花によって味がかなり違うのに驚きました。
 
 
  はちみつ蔵   はちみつ蔵 味&香り&色くらべ  
 
オーベルジュ セ・ラ・ヴィ  
 
  そして本日の宿、オーベルジュ セ・ラ・ヴィに到着、チェックインとなりました。
ここでは、ロフトと天窓つきの部屋でしたので、きれいに寝ながら星が眺めれるのを期待していたのですが、雨と霧でなにも見えなくて残念でした。
もっとも、夜中に出発してほとんど徹夜状態だった私は夕食後すぐに爆睡状態でしたので、天気がよくても関係なかったかもしれません。(^^;
オーベルジュ セ・ラ・ヴィ  
 
白樺湖
 
蓼科テディベア美術館  
 
  宿をチェックアウトしてビーナスラインを白樺湖のほうに下り、まずは蓼科テディベア博物館にやってきました。
ここには約7000体のテディベアがいろいろな国の文化や風俗を表現した衣装を着てそれぞれのブースにジオラマ展示されています。
ショップなども併設されていて、どこをみてもテディベアばかりで圧倒されました。
 
 
  蓼科テディベア美術館   ロイヤルウェディング  
 
白樺湖畔散策  
 
  蓼科テディベア博物館を出て、近くの駐車場に車を置いて湖畔をぶらぶらと散歩しました。
曇っていて残念でしたが、名前の通り白樺の木々に囲まれた人造湖で、1周約6Kmとのことですのでレンタサイクルなんかで1周するのもよさそうですが、体力のない私たちはすぐ近くの遊覧船乗り場までのわずかな距離の散策としました。(^^;
遊覧船乗り場の桟橋の周囲には大きな鯉がたくさんおり、エサを投げるとほんとにたくさん集まって取り合うので少し怖い感じでした。
 
 
  白樺湖   御座岩  
 
白樺湖遊覧船  
 
  遊覧船はどこの湖にもありそうな白鳥型の船で名前も「ニューはくちょう」とそのままでした。(^^;
小さな湖を25分かけてゆっくり1周しながら、観光スポットの説明や湖の歴史などを紹介するテープが流れているので、いろいろガイドブックにも載ってないようなことも知ることができよかったです。
 
 
  ニューはくちょう   船内から  
 
 
  Photo by Canon IXY DIGITAL 320  
 
ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) その1へ メニューへ戻る ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) その3へ
Copyright (c) 2003 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2003.07.27