気まぐれ旅日記
- ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) その1 -
ビーナスライン・白樺湖・八ヶ岳高原 (2003.07.25〜2003.07.28) | ||||
今年も夏休みの家族旅行の行き先は八ヶ岳高原です。 旅行計画をたてた頃には、旅行時にはすっかり梅雨明けして夏本番という予定だったのですが、今年はまだ梅雨明けとはいかないようで、天気を心配しなければならない旅行となってしまいました。 そして、その心配が的中、霧ヶ峰についたときには、その名の通り濃霧につつまれていました。(^^; |
||||
ビーナスライン(1) | ||||
● | 八島湿原 | |||
最初に八島湿原へとやってきました。 ここは日本の高層湿原の南限にある湿原で、国の天然記念物である霧ヶ峰三大湿原のなかでもっとも大きなものだそうです。 私たちは1時間半ほどかけて湿原を1周しましたが、途中から天気もよくなり様々な湿原の植物や高山植物、昆虫たちを見て、野鳥の鳴き声を聞きながら歩いたのでとても気持ちよい時間を過ごせたと思います。 |
||||
● | 八島ビジターセンターあざみ館 | |||
湿原を1周後にあざみ館へやってきました。 ここは、八島湿原の保護を目的に湿原の草花・昆虫などの生き物や、湿原の四季、地形などわかりやすく説明されています。 本当なら湿原へ行く前にここで勉強してから行けばよかったのですが、到着時にはまだ早くて開いていなかったので、仕方なく事後学習となりました。 |
||||
● | 長野県霧ヶ峰自然保護センター | |||
そのあと霧ヶ峰ICにある霧の駅の駐車場に車を止めて長野県霧ヶ峰自然保護センターを訪れました。 ここでは霧ヶ峰の自然がだけでなく、歴史や生活なども説明されておりとてもよかったです。 訪問者の名前を書く紙の都道府県を書く欄には県と都のどちらかに丸をするようになっているのですが、私のように大阪府から来た人や北海道の人はどうするのだろう? (^^;; |
||||
● | 霧ヶ峰自然研究路 | |||
霧ヶ峰自然研究路は、霧の駅の駐車場の向かい側にあり、散策しながら高山植物などを見て学べる遊歩道です。 あたり一面にニッコウキスゲが咲いており、他の高山植物も様々な色の花を咲かせていてとてもきれいなのでゆっくり見たかったのですが、子供が足が痛いというのでちょっと行ったところで引き返してしまいました。 |
||||
● | 車山肩 | |||
霧ヶ峰から車山高原に向かう途中、車山肩のところで稜線にそってニッコウキスゲが群生し、ちょうど見ごろなのをみつけて、お腹も空いてきたのでお昼もかねて休憩することにしました。 一面黄色に染めるようにニッコウキスゲが咲いている様子は見事としか言いようがありません。 |
||||
Photo by Canon IXY DIGITAL 320 | ||||
Copyright (c) 2003 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2003.07.27 |