気まぐれ旅日記
- 丹波篠山 (2003.03.16) その2 -
篠山市街(2) | ||||
● | 小西のパン | |||
お土産も兼ねて丹波篠山名物となっている『小西のパン』の黒豆パンを買うことにしました。 『小西のパン』は初代小西記一郎が明治26年淡路島由良(現洲本市)で商いを始め明治42年に陸軍70連隊創設に伴い陸軍御用達として篠山の地に転居して現在に至っています。 黒豆パンは丹波の黒大豆を時間をかけて煮込み、甘さを抑えて黒豆本来の味が味わえるとてもおいしいパンです。 |
||||
● | 河原町妻入商家群 | |||
江戸時代の景観を色濃く残した商家の町並みが約600mにわたって続いており、出格子・むしこ窓・うだつなど商家の特徴的な意匠をとどめた妻入建物が並んでいます。 町並みを見ながらゆっくり歩いていくと、当時の商家の繁栄を感じます。 |
||||
● | 丹波古陶館 | |||
丹波古陶館は河原町妻入商家群の中に建っており、小さな郵便局を挟んで能楽資料室もあります。 丹波古陶館には、丹波焼の初期から江戸時代末期に至る700年間に作られた代表的な作品が、年代・形・釉薬・装飾などで分類して展示されています。また、所蔵品のうち312点は兵庫県重要文化財に指定されているそうです。 |
||||
● | 王地山公園 ささやま荘 まけきらいの湯 | |||
雨が降り続きすっかり体も冷えてきたので温泉で暖まろうと『王地山公園 ささやま荘』へやってきました。 こちらでは宿泊や食事のほかに天然温泉の日帰り入浴ができるので、ゆっくり湯船に使って体中ポカポカになることができました。 |
||||
帰路 | ||||
● | 丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷 | |||
温泉で暖まりほっとしましたが、雨も時間を追うごとに激しくなってきましたので、少し早いですが帰宅することにしました。 帰りに『丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷』へ寄り、伝習会館や伝産会館にある陶器の展示物を見学したあと、観光物産センターでお土産を買って帰宅しました。 陶芸教室などもあるので時間があれば1度チャレンジしてみたいですね。 |
||||
Photo by Canon IXY DIGITAL 320 | ||||
Copyright (c) 2003 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2003.04.07 |