Hotelでの通信Tips
- 公衆電話を利用する場合 -
ISDN公衆電話(通称グレ電)の利用 | |
![]() |
街角のあちらこちらで見かけるISDN公衆電話は、ホテルのみならずいろいろな場面でMobilerに役立っています。 モデム用のアナログポートとISDNカード用のデジタルポートを備えており、64Kbpsでの高速通信も可能です。(128kbps MP接続可能なものもある) [使い方] 1. NotePC等のモデムのモジュラコードを接続します。(※) 2. 切替えボタンを押してデータ通信に切り替えます。 3. テレホンカードをセットし、ダイヤルアップを開始します。 (※) ISDNカードを利用する場合は、ISDNカードのケーブルをデジタルポートへ接続します。 |
ICカード公衆電話の利用 | |
![]() |
1999年春より展開の始ったICカード公衆電話はIrDAのポートとモデム用のアナログポートを備えており、モバイル向きの公衆電話機です。設置場所もどんどん増え、ロビーなどに設置されているホテルも増えてきました。 磁気式テレホンカードではなく専用のICカードを利用しますが、ICカード公衆電話が設置されている周囲で大抵は手に入ると思います。 [使い方] 1. NotePCやPDAと電話機のIrDAのポートを対向させます。(※) 2. 切替えボタンを押してデータ通信に切り替えます。 3. テレホンカードをセットし、ダイヤルアップを開始します。 (※) モデムを利用の場合はモジュラコードを接続する。 残念ながら2006年3月末までに廃止され磁気カード公衆電話に統一されることになりました。 |
Copyright (c) 2000-2008 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2008.02.08 |