気まぐれ旅日記

- 二本松・福島・三春・須賀川 (2025.09.10~2025.09.12) その3 -

三春 (2)
 
みはる浪漫 八文字屋 お食事処 ほうろく亭  
 
  三春城跡から城下町のほうに下りてきたら丁度お昼だったので"ほうろく亭"で昼食をとることにしました。
八文字屋名物の油揚ほうろく焼や三春素麺をはじめとして三春の名物が盛りだくさんの"三春御膳"を頂きましたが、とてもおいしかったです。特にほうろく焼は食べてよかったです。
 
 
  戒石茶屋   板もり(常陸秋そば)  
 
三春ダム  
 
  三春ダムは、平成10年(1998)、福島県のほぼ中央を流れる阿武隈川の右支川である大滝根川に、さまざまな役割を果たす多目的ダムとして完成しました。
ダム湖の名称は"さくら湖"で、東京ドーム約60個分の面積があり、水害を防ぐための洪水調節やかんがい用水補給、水道用水供給、工業用水確保に加え、水力発電を行うなど、さまざまな役割で人々の暮らしを支えています。
また、三春ダムのことを学べる施設として三春ダム資料館もあるので、なかなか勉強になりますね。
三春ダム竣工碑  
 
  三春ダム資料館   ダム湖(さくら湖)  
 
  三春ダム(1)   三春ダム(2)  
 
須賀川
 
須賀川城跡  
 
  須賀川城址碑(二階堂神社)
 
 
  須賀川城外濠跡   須賀川城 土塁と空掘跡  
 
須賀川市立博物館・保土原館跡  
 
 
須賀川市立博物館  
 
  須賀川市立博物館・展示室   保土原館跡  
 
和田大仏及び横穴墓群  
 
  和田大仏及び横穴墓群(1)
 
 
  和田大仏及び横穴墓群(2)   和田大仏及び横穴墓群(3)  
 
おわりに
 
 
福島空港・ウルトラマン・オーブ像  
 
 
  Photo by PowerShot SX740 HS & Canon IXY 650  
二本松・福島・三春・須賀川 (2025.09.10~2025.09.12) その2へ メニューへ戻る
Copyright © 2025 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2025.09.12