気まぐれ旅日記

- 金沢 (2001.04.29〜2001.04.30) -

金沢 2001.04.29 〜 2001.04.30
 
  ゴールデンウィークの家族旅行は何処へ行くのか悩んだ挙げ句、久しぶりに金沢へ行く事にしました。
金沢は、数年前に何度か出張で行きましたが、観光となると小学生のときに行ったきりで、兼六園なんかもほとんど記憶がないくらいですので自分としてはもう一度行ってみたかったし、テーマパークなんかに行くよりたまには古都を散策するのも子供にとっていいのではということで決めました。
 
 
越前加賀海岸国定公園
 
尼御前岬  
 
  ゴールデンウィークなので混むかもしれないと思い、朝早目に自宅を出発しましたが、名神高速も北陸道も全く混むことなくちょっと拍子抜けでした。
途中、北陸道の尼御前SAで昼食を兼ねて休憩を取りましたが、いつのまにかSAから徒歩で尼御前岬まで行けるようになっているし、岬は整備されてきれいな公園になっており、SAで買った弁当を公園のベンチに座り日本海を眺めながら食べてちょっとしたピクニック気分を味わえました。
ここはその昔、源義経と共にこの地まで落ち延びてきた尼が、この先にある歌舞伎・勧進帳で有名な安宅の関の警備が厳しく義経の足手まといにならないようこの岬から身を投げた事から尼御前岬と呼ばれるようになったそうです。悲しい物語ですね。
 
 
  尼御前岬   尼御前像  
 
金沢市
 
兼六園  
 
  13時にホテルにチェックインし、荷物を置いてしばし休憩の後、さっそく徒歩で兼六園に向かいました。
兼六園は水戸の偕楽園、岡山の後楽園とともに日本三名園と称され、加賀藩5代藩主前田綱紀から13代斉秦までの歴代藩主が175年をかけて造りあげた雄大な回遊式庭園で、宏大・幽邃・人力・蒼古・水泉・眺望の六勝を兼備しているという意味を込めて兼六園と命名されたそうです。
天気予報で夜から雨と言っていましたが、その通りどんより曇っており、そのお陰か兼六園もそんなに混んでおらず、ゆっくり時間をかけてみる事ができました。
 
 
  兼六園入り口   兼六園  
 
金沢城址公園  
 
  金沢城址公園は、加賀百万石前田家の居城跡です。
あいにく9月からの「夢みどりいしかわ2001」というイベントのメイン会場とすべく工事中で石川門から先へ入ることは出来ませんでしたが、丁度石川門の内部公開を行っていたため、そこだけはゆっくり見学できました。
工事終了後は公園内がかなり整備されるようですので、次回行くことがあればもっと楽しめる公園になっているでしょうね。
石川門  
 
金沢港
 
大野お台場公園  
 
  2日目は、武家屋敷と寺町にしようかと思いましたが、2日連続で歴史探訪では子供が退屈してしまうかもしれませんので、金沢港のほうへ行く事としました。
金沢港付近の大野・金石付近にはかつての豪商 銭屋五兵衛や科学者 大野弁吉に関する建物などがありもちろんそれらを巡るのもよいのですが、子供が楽しめそうな大野からくり記念館を目指しました。
大野からくり記念館のすぐ近くにある大野お台場公園はきれいに整備された公園で子供を遊ばすのに丁度よく、公園前の金沢港では多くの釣り人が釣りを楽しんだりのどかな場所でした。
 
 
  大野お台場公園(1)   大野お台場公園(2)  
 
大野からくり記念館  
 
  大野からくり記念館(からくり人形実演) 大野からくり記念館は、からくりの歴史と魅力、そして科学者 大野弁吉の技術を中心に現代におけるからくりを楽しむ館として、またからくりに縁の深い大野町ならではの、からくり情報発信の拠点として運営されています。
館内では、からくり人形をわかりやすく説明してくれる実演や、実際に触れることが出来る展示室でからくり人形などの歴史を勉強できます。
また、子供からくり体験棟では子供達が実際におもちゃに触れて遊べるし、親は無料のコーヒーを飲みながら過ごせます。もちろん子供だけでなく大人でも十分に楽しむことが出来ました。
 
 
  大野からくり記念館(展示室)   大野からくり記念館(子供からくり体験棟)  
 
 
  Photo by Kodak DC210 Zoom  
 
 メニューへ戻る 仙台 (2001.06.30〜2001.07.01)へ
Copyright (c) 2001 T.Yabunaka All rights reserved.
Last Update 2001.07.05