Internet接続サービス設定例
- モデム接続・ホテルピエナ神戸 -
ホテルピエナ神戸の場合 | |
![]() |
ホテルピエナ神戸の場合は、客室に用意された専用のデータポートにモデムを接続して、内線でホテル内のサーバへ接続しそこからInternetへ接続される仕組みです。 モデムを利用するので回線速度はLAN接続などに比べて遅いものの、外線でISPのアクセスポイントに接続するのと比較すると通話料がかかりませんので無料でInternetに繋ぎ放題の環境です。 ホテルのWebにも詳しい設定が載っていますし、PDFファイルをダウンロードして印刷したりすることも出来ますので、宿泊前に調べて設定しておくことが出来ますし、客室にはPDFファイルのマニュアルを印刷したものが置かれていますので事前に調べていない場合も安心です。 |
接続設定 | |
![]() |
接続先の電話番号はホテル指定の専用内線番号(333)にします。 モデムのプロパティで「トーンを待ってからダイヤルする」のチェックを外すのを忘れないようにしましょう。 |
![]() |
基本的には何も設定せず、「サーバが割り当てたIPアドレス」と「サーバが割り当てたネームサーバアドレス」のままで利用できますが、どうしてもDNSが引けなくてWebが見れないとかメールを受信できない場合は、「ネームサーバアドレスを指定する」にし、ホテル指定のネームサーバアドレス(210.226.219.162)を「プライマリDNS」にセットします。 また、繋がってWebを見たり、メールを受信したり出来るのにメールの送信が出来ないといった場合は、お使いのメールソフトのSMTPサーバをホテルが指定するSMTPサーバ(www.piena.co.jp)に変更します。 |
接続 | |
![]() |
接続時の「ユーザ名」と「パスワード」は両方ともホテル指定の"piena"に設定し、ダイヤルのプロパティでダイヤル方法を「トーン」にし、外線発信番号などは指定しません。 あとは、接続ボタンをクリックするだけです。 |
Copyright (c) 2000-2003 T.Yabunaka All rights reserved. Last Update 2003.01.14 |